今浪隆博のスポーツメンタルTV - 今浪隆博

2023/12/08 03:30 更新

今浪隆博のスポーツメンタルTV
  • 登録者数: 78,100人 (38位)
  • 再生数: 48,958,398回 (17位)
  • 動画投稿数: 476本 (17位)
  • チャンネル開設日: 2022/03/25

チャンネル概要

アスリートのパフォーマンス向上のきっかけを提供する
今浪隆博の公式YouTubeチャンネル。

-プロフィール-
今浪 隆博(いまなみ たかひろ)

1984年7月6日生まれ。
福岡県北九州市出身。
平安高校(現・龍谷大学付属平安高校)、明治大学を経て
2007年北海道日本ハムファイターズに入団。
2014年東京ヤクルトスワローズに移籍。
2017年、持病である甲状腺機能低下症の影響から現役引退を決意。
現在は、スポーツメンタルコーチとして、自身の選手時代におけるケガや病気の経験から、
アスリートが抱える「メンタル」における問題を解決し、より高い成果を出すためのサポートを行なっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お仕事・野球指導などのお問い合わせは
こちらからお願いします↓

imanami.job@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チャンネルデータ推移

月間データ推移

日付 順位 登録者数 順位 再生回数
2022/06/30 89 3,300 49 2,256,111
2022/07/31 66 9,440 +6,140 38 6,281,889 +4,025,778
2022/08/31 56 14,700 +5,260 31 10,447,626 +4,165,737
2022/09/30 50 21,400 +6,700 28 15,723,544 +5,275,918
2022/10/31 48 33,000 +11,600 24 23,049,579 +7,326,035
2022/11/30 39 44,200 +11,200 19 29,963,849 +6,914,270
2022/12/31 39 47,100 +2,900 18 31,828,854 +1,865,005
2023/01/31 38 49,500 +2,400 19 33,152,037 +1,323,183
2023/02/28 35 52,200 +2,700 19 34,944,916 +1,792,879
2023/03/31 37 54,000 +1,800 21 36,373,667 +1,428,751
2023/04/30 38 55,800 +1,800 21 37,501,831 +1,128,164
2023/05/31 38 60,500 +4,700 21 39,345,773 +1,843,942
2023/06/30 38 64,000 +3,500 21 41,063,581 +1,717,808
2023/07/31 38 67,000 +3,000 21 42,570,777 +1,507,196
2023/08/31 37 70,000 +3,000 20 44,162,920 +1,592,143
2023/09/30 37 73,300 +3,300 19 45,884,511 +1,721,591
2023/10/31 37 76,200 +2,900 18 47,530,968 +1,646,457
2023/11/30 38 77,600 +1,400 17 48,657,197 +1,126,229

チャンネルランキング推移

その他詳細データ

データ取得開始日
2022/06/19
最初の動画投稿日
2022/04/01
最初の動画投稿日からの経過日数
616 日
チャンネル開設日からの経過日数
623 日
日平均登録者数(最初の動画投稿日から)
126.84 人
日平均登録者数(チャンネル開設日から)
125.44 人
動画一本あたり登録者数
164.08 人
日平均再生回数(最初の動画投稿日から)
79,513 回
日平均再生回数(チャンネル開設日から)
78,636 回
動画一本あたり再生回数
102,854 回

※データ取得日以前に動画削除等が行われている場合は、最初の動画投稿日に関連するデータが不正確である可能性があります。

最新動画(10件)

5万人の前で野球をする感覚を日常生活で例えてみた。

2023/12/06 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画は「5万人の前で野球をする感覚」についてお話ししました。 プロ野球の試合では3万人〜5万人ぐらいの観客が入ります。 野球に限らずほとんどの方が、これだけ多くの人の前で何かパ

現役選手の野球教室ギャラ事情。今浪クラスだといくら貰えるの?

2023/12/04 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画はプロ野球選手が行う「野球教室」についてお話ししました。 オフ期間の12月や1月になると、よくプロ野球選手による野球教室が開催されます。 どんな風にオファーが来るのか? 参

プロ野球選手の道具は既製品と比べて素材が違うの?<スパイク・手袋編>

2023/12/01 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 以前動画で、「プロ野球選手の道具と市販の道具で素材の違いはあるのか?」についてお話ししました。 その際はバットとグローブについてお話ししましたが、今回はスパイクと手袋です! 私が聞い

プロ野球選手がよく言う「怪我をしない体づくり」って何?

2023/11/29 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画はプロ野球選手がよく口にする 「怪我をしない体づくり」についてお話ししてみました。 「怪我をしない体づくり」って何なのか? どのような意図で言っているのか? 今浪的に解説し

「プロ野球選手の慶弔休暇」今浪クラスの選手も休めるの?

2023/11/27 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画はプロ野球選手の「慶弔休暇」についてです。 一般的な企業では結婚式や出産、身内に不幸があった際に「慶弔休暇」があると思います。 プロ野球選手の場合はどうなのか? 今浪クラス

第12回 視聴者さんからの質問6つまとめて答えてみた!

2023/11/24 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 視聴者さんからいただいた質問に答えてみました! 今回お答えさせていただいた質問はこちらです↓ 00:00 オープニング 00:18 1シーズンで何本バットをおりますか?折れたバット

天皇賜杯準優勝監督が各メーカーの軟式バットをレビュー<忖度なし!>

2023/11/22 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画は軟式野球のバットをレビューしてみました。 私は軟式野球の企業チームの監督もしており、 監督歴はもうすぐ4年になります。 10月に行われた軟式野球の最高峰「天皇賜杯」という

野手投げってどんな投げ方?なんで野手投げのピッチャーはダメなの?

2023/11/20 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画は視聴者さんからの質問にお答えしてみました。 「野手投げ」についてです。 「野手投げのピッチャーはダメだ」とよく言われますが、 そもそも野手投げとはどのような投げ方なのか?

オフシーズン前にやる秋季キャンプって意味あるの?

2023/11/17 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画はプロ野球の「秋季キャンプは意味があるのか?」についてお話ししました。 プロ野球は12月、1月とオフ期間に入ります。 その直前に行われる秋季キャンプには意味があるのか? 私

「ベストナインとゴールデングラブ賞」獲ったことない人に色々聞いてみた

2023/11/15 19:00 投稿

お仕事・野球指導などのお問い合わせは こちらからお願いします↓ imanami.job@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。 今回の動画は「ベストナインとゴールデングラブ賞」についてお話ししました。 ・選手はどっちが欲しいのか? ・それぞれの選出方法は? ・ゴールデングラブ賞は守備が上手いから選ばれる訳では